検査入院と白斑。
こんにちはつなママです。昨日は桜がほぼ満開でお花見モードでしたが、
次女のお友達と映画をみるお約束をしていたのでプリキュアの映画をみてきました。
つなママが好きなプリキュアは、プリキュア5GOGOですwココのモノマネが得意です^^
スポンサーリンク
白斑姉妹その後、、、
白斑姉妹の方で白斑に関する記事を更新いたしました。次女の白斑はここ2年でどのように変化していったのかを記録していきます。
2013年4~9月白斑発症
3日坊主で終わらないようにがんばります!!!
明日はねえね検査入院
明日は地元病院で検査入院です。約1年ぶりの検査入院。すごい機械をつかって何かわかればよいのですが、
(この辺はちゃんと調査してきます、、、正式名称もわからないという、、、)
来月は次女の検査入院を入れる予定ですが、次女嫌がっている。。。うーんここにきていろいろ壁にぶつかっている感じ。
スポンサーリンク
無理もない
が、よくよく考えてみると無理もないのかなぁと。2歳でてんかんを発症して重積ばかり繰り返していて、
病院=入院のイメージだし、お薬飲むのも最近嫌がっている。なんで自分だけ飲むんだって。
さらにてんかんになってから、発作を起こさないようになんでも親がやってしまっていた部分もあり、今になっていろんなツケが回ってきたのかなぁと。
2歳ごろによくある?自分で何でもやりたい。それが今きている感じがします。骨折して2カ月間なにもできなかったのも大きいかも。
今は発達うんぬんは置いておいて、次女の自己主張を聞いてあげようと思います。
桜の季節、、、
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
関連記事
-
-
姉妹が健康だった頃のアルバムをみて、しんみり。
昨晩、次女が自分達のアルバムをみていた。 これは赤ちゃん組(0歳児クラス)のとき …
-
-
リハビリはじめました。
ご心配をおかけしております こんにちは、つなママです。 ばあちゃんのことでたくさ …
-
-
静岡入院へ向けて。
静岡入院へむけて 昨日、最近連絡していなかった母に電話を入れました。というのも、 …
-
-
ねえねのトラブルについて
途中経過ですが、、、 こんにちは、つなママです。ねえねが3年生になり、いつかは起 …
-
-
感染、荒れる次女。
胃腸炎その後 金曜日の夕方に何とか実家に出発しました。電車の中ではおなかがぐるぐ …
-
-
長女その後。つなママダウン。暗い話でごめんなさい。
昨日の長女の件、大変ご心配をおかけいたしました。 朝は少し様子をみてから学校に連 …
-
-
【ついにねえねの現実を見る。どうしたら良い???】
昨日ね、ねえねのクラスの飲み会があったのですよ。わたしとねえねと急遽次女も参加。 …
-
-
【次女作ドラえもん】
励み こんにちは、つなママです。最近はてんかんの発作が落ち着いてきているので、療 …
-
-
★良いお年を★
今年はてんかん姉妹をご覧いただきありがとうございました。 なんと、ぎりぎりでリニ …
-
-
同じ土俵に立たなくてもいいんじゃない?
タイトルの言葉は、ねえねの同級生で同じ運動療育に通う男の子のママから言われた言葉 …