明日から保育園でお仕事です。そしてねえねの事。
初、保育園でお仕事
こんにちは、つなママです。いよいよ明日から月末まで保育園でお仕事です。久々のフルタイムに体と心が(汗)ついていくかどうか心配ですが、姉妹も学童や保育園に長時間いることになるので弱音は言ってられないです。
主に事務所で紙仕事が多いそうなので、保育に入ることはあまりないかもしれませんが、いろいろ学んでこようと思っています。
スポンサーリンク
来年度、ねえねは3年生に
ねえねは来年度から3年生になります。クラスも3クラスから2クラスに減り、担任の先生も変わります。
ねえねはとても頑張っているけど、言い方が悪いですが親からみてもちょっと変わった子です。会話がスムーズじゃなかったり、何を言っているのかわからなかったり、行動面でん?と思うことがたくさんあります。
最近、昔トラブルを起こしたお友達がねえねと話をしなくなり距離をとるようになりました。グループの遊びや旅行では一緒になるけど、その子はねえねには近寄ろうとしません。
元々ねえねとは相性が悪い子だったので、その子なりに上手に付き合うようになったのかもしれません。ねえねもその雰囲気は感じ取っているようで、用があるとき以外は話さないそうです。
そして、クラスのお友達と外で会っても、相手の子はそっけない態度のことが多くて、私が気にしすぎなのかもしれないけど、でも、周りもねえねがちょっと変わった子だなと感じ始めているのかもしれません。
でも、ねえねはとても成長しています。嫌なことがあっても癇癪を起こす回数が減ったし、上手にお話もできるようになってきました。
周りに追いつくことは難しいかもしれないけど、ねえねの頑張りを認めて、見守っていきたいと思います。
さあ、明日からがんばるぞ!
スポンサーリンク
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
関連記事
-
-
【通信大学を最短最安で卒業する方法】をアメブロにアップしました。
こんにちは、つなママです。 2年前このブログで大学で勉強をする!と宣言し、東 …
-
-
【チャレンジ企画!?】てんかん姉妹初のイベント開催です!
てんかん姉妹のブログを始めて早数年… こんにちは、つなママです。 …
-
-
【長女の脳波異常が消えた時わたしの反応は…】
こんにちは、つなママです。 昨晩は胃けいれんを起こしてしまい、嘔吐 …
-
-
朝から仕事、次女の白斑問題。
仕事がんばろう おはようございます。つなママです。 あと5分で仕事なので、5分で …
-
-
【発達障害あるある?】朝の支度が遅い時どうする?
こんにちは、つなママです。 先週まさかの東京梅雨明け!そりゃあ暑い …
-
-
諦めない、諦めない、最後まであきらめないとつぶやき続けて早数ヶ月。
こんにちは、つなママです。本日、りたりこ発達ナビの2つ目の記事が公開されました~ …
-
-
【注目をあびたい?】次女の●●な行為とは
こんにちは、つなママです。今月はかつてないぐらいの忙しさで、毎日ほとんど寝ずに勉 …
-
-
次女登園拒否
こんにちは、つなママです。先月大学で勉強した科目が合格していてほっとしています。 …
-
-
たまにはさぼることも大事^^
凹んでは立ち直る日々 姉妹がてんかんになってから、マイナスはプラスで補う思考でこ …
-
-
発達凸凹ちゃんへの対応。
先日次女が虫歯の治療の為、一緒に歯医者さんに行ってきました。ここの先生は子どもを …