Categories: 日常のこと

私の考え方はおかしいのか?

こんにちは、つなママです。残念なお知らせになりますが、りたりこ発達ナビのライターを辞退させていただきました。

まずは、昨日公開されたこちらの記事をお読みください。

小1の娘への障害告知。きっかけは、「無自覚な問題行動」でした
https://h-navi.jp/column/article/232

スポンサーリンク


わたしのライティング力がないせいで、先方にも誤解を招いたかもしれません。ただ、読めば読むほど涙が止まらず、ねえねをこのように表現されてしまうことに耐えられませんでした

おそらく、わたしのような考えの人は少数派なんだろうと思います。でも、この考え方でブログでもコラムでも変わらず書いてきました。

今までの介助員の仕事でも同じ気持ちで子どもたちと接してきました。以前働いていた特別支援学級では、重度の自閉症の子が授業中に私の手を叩いたりしましたが、(手加減なしで結構痛い、、、)最初は何でそんなことをするのかわかりませんでした。

でも、何回かされているうちに勉強が嫌なときに叩いていることがわかりました。それは無自覚ではなく、勉強がしんどい気持ちを介助員に伝えていたのだと思います。

実は、来月から任期付きの公務員として学校で働けることになりました。(たぶん人事通達きたから確定のはずです。)

週2勤務ですが、姉妹の療育や通院を継続しながら働くことはできるのか?

でも、将来の目標にまた一歩近づけました。(あ、将来はですね、児童発達デイや放課後デイを立ち上げたいのです、支援内容などだいたいの構想はまとまっていますが、資金どうするのーとか、場所どうするのーとか問題が山積みなのです。)

親も子どもも安心できる居場所を作っていきたいな。

5月までは大学が休みなので、またちょこちょこブログを書いていきます。


スポンサーリンク


つなママ

2児のワーキングマザーです。 長女(7歳)、次女(4歳)共に症候性てんかんです。

View Comments

    • コメントありがとうございます。詳細はブログでは書くのを避けましたが、
      全体的にわたしが口にしないような言葉に変えられているところがあり、
      もはや自分の記事ではないなと思った次第です。

  • こんばんは
    気持ちとてもよくわかります。
    頭ではわかっていても、現実にその言葉を突きつけられると、ショックで涙か止まらなくなりますよね。
    強いつもりでいましたが、一番自分が現実を受け止めきれてない事に、最近気づかされることがありました。
    素敵な夢ですね。応援します。無理はしすぎないで下さいね。

    • まるさん、ありがとうございます!
      例の記事はタイトルを変更してもらい、ホッとしています。
      人に言われたりするのはその人の見方だから良いのですが、
      自分の記事となるとなかなか難しいですね。
      応援ありがとうございます^^夢かなえます!

Recent Posts

2021年8月12日、13日脳波検査

2年半ぶりの脳波検査 今回の脳…

3年 ago

2020年4月19日久しぶりの更新です。

2019年にひとり親になりまし…

4年 ago

母の願い叶わず

こんにちは、つなママです。 あ…

6年 ago

ねえねの抗てんかん薬「ゼロ」へ向けての考察

こんにちは、つなママです。 ブ…

6年 ago