2015年春、ねえねまとめ。
こんにちは、つなママです。
今日は久々髪をきってロングからミディアムロングになりました。髪の毛軽くなってさいこー!
スポンサーリンク
突然ですがねえねについてまとめてみる
この春、ねえねはだいぶ環境が変わりました。クラス替えはなかったので人間関係で大きな変化はなかったのですが、通う病院と施設が増えました。
放課後デイサービス
4月から通っている放課後デイサービスですが、だいたい週2回通いました。スタジオの個人指導も外での集団療育も楽しいようで、母ちゃんはほっとしています。運動療育なのでますます体力がついてきました。徐々に学校から自分で通えるようになるかな。。。
歯科矯正
ねえねは受け口だったので3歳ごろに矯正して受け口は治したのですが、永久歯がはえてきて歯並びが良くない、ということで4月から夜だけつける矯正器具を使っています。1日10時間ぐらいつけるのが理想だそう。これを毎日つけていたら5mm近く歯全体が外に広がりました。
たくさん広がると隙間ができてくるのでぎゅーぎゅーの歯がキレイに並ぶようになるそうです。
眼科でワック
最近通うようになった眼科にはワックという機械がありましてのぞいてみるといろんな絵がみえるそうです。目の疲れがとれたりするそうですが、近視がなおるわけではないそうです。が、ちょっとでも進行が遅くなればと思い、週5日通っています。5分で終わるので学校から帰ってきたら一人で行ってもらっています。ねえね立派になったなぁ。
スポンサーリンク
まとめ
ねえね毎日フル稼働です。1年前よりだいぶ体力もついてきて顔色もよくなりました。
姉妹がてんかんになったとき、母は決めたことがありました。
「体力をつけよう」
病気と闘うのも、学校生活を満喫するのも、たくさん遊ぶのも、体力があればあるほど良いはず。(と勝手に思っています)
たくさん運動して遊んで、季節のスポーツも楽しんできました。姉妹が元気に遊んでいる姿が母ちゃんのエネルギーです。
これからも姉妹も母ちゃんも楽しみながら頑張っていこうとおもいます。
明日は旦那実家に帰省^^ばーばのフラダンスの発表会
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- エコー検査(ちょっと変態はいっててすみません)
- NEXT
- 3人目。
関連記事
-
-
感染、荒れる次女。
胃腸炎その後 金曜日の夕方に何とか実家に出発しました。電車の中ではおなかがぐるぐ …
-
-
なんで自分が薬を飲まなきゃいけないのかわかっていない
こんにちは、つなママです。 東京は台風が近づいてきていて天気が悪い …
-
-
【渋谷区こどもテーブル】第2回なっつの木開催します♪
こんにちは、つなママです。 只今大学のスクーリング真っ最中! &n …
-
-
ひいばあちゃん倒れる。
今朝、身内から連絡があり、旦那のおばあちゃんが心不全で倒れたらしい。 子ども達か …
-
-
ダメな母親。
昨日またやってしまいました。ねえねは先月から歯科矯正をしています。小さいころから …
-
-
ルールを守るということ。
ルールを守るということは、簡単そうでとてもむずかしい事だと思っています。特に我が …
-
-
スクールカウンセラーに物申す
こんにちは、つなママです。 梅雨明けしたの!?というぐらい急に暑くなりましたね( …
-
-
いもいもいもいもいも~
こんにちは、つなママです。白斑次女更新しました~!よかったら姉妹サイトもよろしく …
-
-
賛否両論覚悟で書く。 その2
前回の続きです。 次女の保育園行きたくない病が日々悪化しているのと、言葉遣いが本 …
-
-
【危】
こんにちは、つなママです。ブログを書きたいのに時間がとれなくて、今日も3時に起き …