「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧
-
-
【次女作ドラえもん】
2015/05/31 日常
励み こんにちは、つなママです。最近はてんかんの発作が落ち着いてきているので、療 …
-
-
ねえねの個別支援計画
2015/05/30 発達支援・福祉制度
個別支援計画の面談 こんにちは、つなママです。昨日は小学校に行きねえねの個別支援 …
-
-
2015年5月19日診察、そして異動
2015/05/28 地元病院
こんにちはつなママです。書きたいことが溜まってきました。今日はてんかんの通院の話 …
-
-
【前日編】てんかんっ子のディズニーランド事情
2015/05/27 日常
先日この記事が育児ブログにランクインされていてびっくりしました。 ブログをはじめ …
-
-
てんかん姉妹、ディズニーランドの旅
2015/05/26 日常
こんにちは、つなママです。昨日はディズニーランドに1日いました。朝8時からディズ …
-
-
賛否両論覚悟で書く。 その3
2015/05/24 日常
前回の続き、最終回です。 次女の発達検査の結果は別の日に詳細を書きますが、先日今 …
-
-
感動のねえね運動会!
2015/05/23 日常
今日はねえねの運動会でした。1年前はエクセグランの副作用で顔が真っ赤っかでパンパ …
-
-
てんかん発症から2年。
2015/05/22 長女のてんかん
ねえねてんかん発症から2年 ねえね5月20日でてんかんを発症してから2年がすぎま …
-
-
100均でお薬ケースを作った話
2015/05/21 薬
前回の記事のあと、次女の発達検査をしてきまして、いろいろとわかったところがあり、 …
-
-
賛否両論覚悟で書く。 その2
2015/05/20 日常
前回の続きです。 次女の保育園行きたくない病が日々悪化しているのと、言葉遣いが本 …
-
-
特別支援教室面談のお知らせ2
2015/05/19 発達支援・福祉制度
前回の続きです。 面談は今回も断るつもりなのですが、少しだけ前回と気持ちが変わっ …
-
-
特別支援教室面談のお知らせ1
2015/05/16 発達支援・福祉制度
こんにちは、つなママです。今日は朝から雨。キッザニアのためにパンを焼こうとしてい …