こんな教育の現場、とても耐えられない!!!

こんにちは、つなママです。さて、今週からあたらしい小学校で働いていますが、個人や場所を特定できない範囲で書かせてください。


今、働いている小学校は、先生の言葉遣いがひどいです。1人2人ではありません。女性教師も怒鳴りちらしています。

今までの職場では、こんなことなくて、みなさん子供に向き合っていて、入ったばかりのわたしにも声かけてくれたり、あたたかい雰囲気でした。

でも、今のところは、私が先生に挨拶してもスルーされ、担任の先生とは一言もかわしていません。こどもたちは良い子ばかりですが、どこか大人の顔色をうかがっている感じがみられます。。。


スポンサーリンク


ショックな出来事

先日、一番ショックだったのは、宿題を溜め込んでいる男子児童に対し、教師がキレていました。その中の会話で、「脳みそが悪いからできないでしょ!」とか、「どうせできないからやらないだろう」と怒鳴っていて、途中でもう1人教師が入ってきて、なんと2人で児童を責め続けていました、、、。

今までの状況はわかりませんが、言葉遣いがあまりにひどい。教師以前に人間として問題がある、、、。わたし、その先生ぶん殴ってもよかったですかね。

何もできなかった自分にもイライラするし、担当しているクラスの子どもだったら後で声かけたかったけど、違うクラスの子のようで見つけられなかった。

小学校で働いて思うのは、「逃げ場がない」なぁと。「先生」って立場は子ども達からみたら「絶対」で、「さからえない」雰囲気がある。

それをわかっている先生は、子供の目線に合わせて話をしたり、トラブルを起こしても、まずは子供の話を聞いてあげる、認めてあげることをしているような気がする。

「教師」という権力を思うがままに使っている先生は、力でねじふせる。騒いでいたら「うるさい」「黙れ」

同じ小学校でもここまで差があることにびっくりしました。去年いた小学校は、休み時間には校長先生も校庭にでて、一緒に子ども達と遊ぶようなところでした。

その姿に素直に素敵だな、と思ったし、子ども達も校長先生に集まっていろんな話をしていて、この学校なら、悩みやトラブルがあっても先生に相談しやすいだろうなと思った。子どもの「やる気」のコーチング


間違っても、、、

ねえねの小学校は大丈夫だろうか、とても心配です。悪いことをしたら叱るのは大いに結構。いけないことは遠慮なく指導してもらいたい。でも、本人の逃げ場がなくなるほどの言い方や態度は絶対いけないと思う。

学校はそれぞれ特色や力を入れているところがあるけど、お願いだから、「脳みそ悪い」とか間違っても子どもに言わないで欲しいです。教師力を向上させる50のメッセージ


スポンサーリンク


関連記事

つなママ

つなママ

     

2人の子どもと2匹の猫に囲まれながら賑やかに暮らしているシングルマザーです。自営業でSEOライティングやWebデザインのお仕事をしています。

Facebook

最近の記事

  1. 2021年8月12日、13日脳波検査

  2. 2020年4月19日久しぶりの更新です。

  3. 母の願い叶わず

  4. ねえねの抗てんかん薬「ゼロ」へ向けての考察

  5. 母親目線で子ども達のてんかんの5年を振り返る。

TOP