抗てんかん薬ポケットブック
スポンサーリンク
つなママおすすめの一冊
てんかん協会で買えます。薄いのに内容充実、なんと500円!
副作用一覧などものっていて、ネットで調べるより楽です。
わたしはてんかん講座にでたときに購入しました。
わたしの大好きなぬいぐるみとともに。
![20140913_407934[1]](http://tenkanshimai.noor.jp/wp-content/uploads/2015/03/20140913_4079341-225x300.jpg)
てんかん姉妹からお知らせ
ブログですがもしかするとアドレスが変更になるかもしれません。
今回、独自ドメインをとろうかと思っています!
よりアドレスがわかりやすくなるかもしれません。
スポンサーリンク
ばあちゃんは、、、
ばあちゃんは昨日からお熱がでているみたいで
状態はあまり良くないそうです。
旦那が朝と晩にお見舞いにいっています。
わたしは今週はいけないけどばあちゃんの回復を祈ります。
なんかくしゃみがとまらない、、、?
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- リハビリはじめました。
- NEXT
- 【サイトアドレス変更のお知らせ】
関連記事
-
-
発達障害と漢方治療
こんにちは、つなママです。連日の外出と夕方の姉妹の療育や通院でひいひいしています …
-
-
薬調整について
ふと疑問に思ったことがあったのでピアノにいくまえに書いておく。 スポンサーリンク …
-
-
テグレトールの記録
最初にであった抗てんかん薬 姉妹が最初に服用した薬は、テグレトールというものでし …
-
-
次女の変化。
こんにちは、つなママです。朝から用事がいろいろあって自転車フル稼働です。バッテリ …
-
-
まさかの展開シリーズ~その2~
漢方増えました まさかの展開シリーズ~その1~から間が空いてしまいましたが、もう …
-
-
ラミクタールの記録
はじめに 昨日からラミクタールの副作用に関するニュースがでていますね。 うちの姉 …
-
-
エクセグランの記録
はじめに 姉妹が長く飲んでいたエクセグランについて記録します。 大事な事なので毎 …
-
-
薬が足りない!!!
パンク、、、 こんにちは、つなママです。午前中は用事を済ますためにまた10キロぐ …
-
-
100均でお薬ケースを作った話
前回の記事のあと、次女の発達検査をしてきまして、いろいろとわかったところがあり、 …
-
-
ねえねのADHDの診断を聞いて漢方は効いていると確信が持てた。
確信が持てたこと こんにちは、つなママです。ねえねがADHDだったことがわかり、 …