次女の変化。
こんにちは、つなママです。朝から用事がいろいろあって自転車フル稼働です。バッテリーも昼過ぎになくなり只今充電中。先程学校から帰ってきたねえねははじめて1人で塾の療育へ。。。徒歩20分はかかる距離なのでちょっと心配。無事に到着しているといいんだけど、、、。
スポンサーリンク
次女が変わってきた
先日の漢方の記事にも書きましたが、やっぱり次女が変わってきている!!!と、思う!!!
先程次女を療育に連れて行くために保育園にお迎えにいったのですが、(今日は姉妹別々の療育なのです、、、)下駄箱の横にお砂場ようのバケツがぽつんと置かれていました。今までのパターンだど、わーい♪と遊び始めてしまい、制止するのにも一苦労だったのですが、今日の次女は違いました。
「これは、○○くんが遊んでいたやつだ」と言って、物置まで持っていってくれたのです!!!当たり前のことなんだろうけど、次女にとってはものすごくすごいことなのです!!!
スポンサーリンク
母ちゃん涙ぐんでしまったよ。感動をくれてありがとう。漢方ありがとう。次女は漢方をはじめてから良い方向にいっています。ねえねはあまり変わらず。。。もしかすると次女にはぴったりの漢方だったのかもしれません。母ちゃんちょっと楽になったよ。
↓敬老の日が近づいてきました、、、やばいやばいよ何も買ってないよ、、、
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
関連記事
-
-
抗てんかん薬ポケットブック
スポンサーリンク つなママおすすめの一冊 てんかん協会で買えます。薄いのに内容充 …
-
-
テグレトールの記録
最初にであった抗てんかん薬 姉妹が最初に服用した薬は、テグレトールというものでし …
-
-
ラミクタールの記録
はじめに 昨日からラミクタールの副作用に関するニュースがでていますね。 うちの姉 …
-
-
ねえね、ラミクタール減量後の変化
こんにちは、つなママです。 ねえねがラミクタールを減量して3カ月が …
-
-
薬が足りない!!!
パンク、、、 こんにちは、つなママです。午前中は用事を済ますためにまた10キロぐ …
-
-
まさかの展開シリーズ~その2~
漢方増えました まさかの展開シリーズ~その1~から間が空いてしまいましたが、もう …
-
-
発達障害と漢方治療
こんにちは、つなママです。連日の外出と夕方の姉妹の療育や通院でひいひいしています …
-
-
100均でお薬ケースを作った話
前回の記事のあと、次女の発達検査をしてきまして、いろいろとわかったところがあり、 …
-
-
薬調整について
ふと疑問に思ったことがあったのでピアノにいくまえに書いておく。 スポンサーリンク …
-
-
エクセグランの記録
はじめに 姉妹が長く飲んでいたエクセグランについて記録します。 大事な事なので毎 …