心身ともに限界
気づいたら2月になっていました。日々勉強の時間を確保出来ず、イライラがたまり、子どもに当たってしまったり、毎日何をやっているんだろうと思ってしまいます。。。イライラしないママになれる本
大学の試験はネットで行われるんだけど、10年近く使っているノートパソコンは虫の息。しょっちゅう、「カラン」という音と共に完全にフリーズします。
試験中にそれが起こってしまうと、再起動が必要になり、1度しか受けられない試験が水の泡になってしまいます。
スポンサーリンク
もう、そのプレッシャーに耐えられず、お金ないのにあたらしいPCを注文しました。が、納期に一ヶ月かかるので、それまでは今のPCで我慢です。
仕事もなかなかの空回りっぷりで、介助員も毎月学校を転々としていて、、、毎回契約周りや学校のことを覚えないといけなく、ちょっと大変です。今週末は正規職員の採用試験もあるし頑張らないとな、、、。
できると思っていたことができなかったり、逆にできないだろうと思ったことが出来てしまったり、自分の思ったとおりにはなかなかいきません。
姉妹の療育も夕方~夜にかけて送迎で何往復も自転車を漕いでいて、あまりの寒さに、「何やっているんだろうなぁ、、、」と途方に暮れてしまうときがあります。
ただ、今取り組んでいることが、将来必ず役に立つとおもっています。いろんなお仕事をしていますが、いつか線で結ばれる日がくると信じています。
普段からこどもたちに「諦めないで」といっている以上、自分も諦めるわけにはいきません。めずらしく自分の話が続きましたが、今日は以上です。諦めない営業
スポンサーリンク
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 自律神経が乱れまくっている。
- NEXT
- 【注目をあびたい?】次女の●●な行為とは
関連記事
-
-
ご報告
久しぶりの更新です お久しぶりです。管理人のつなママです。 久しぶりの投稿と報告 …
-
-
IQを上げると脳波異常が消える!?
こんにちはつなママです。昨日の記事ですが先程加筆いたしました。中途半端な状態で放 …
-
-
33歳の子離れ
こんにちは、つなママです。最近睡眠時間が4時間をきっておりネムネムの日々です。( …
-
-
次女の失敗体験。
失敗を恐れている、、、? こんにちは、つなママです。今日は急遽空きがでたというこ …
-
-
ねえねにお友達と遊んでみたら?と言ってみた結果。
こんにちは、つなママです。今週は託児の仕事が多いので家での仕事があまり出来ず、い …
-
-
薬 疹
こんにちは、つなママです。。。 タイトルの薬疹。薬疹になったのは姉妹ではありませ …
-
-
てんかんっ子に徹夜なんてさせてはいけない
こんにちは、つなママです。 結局長女は0時まで宿題をしましたが終わ …
-
-
ねえねのトラブルについて
途中経過ですが、、、 こんにちは、つなママです。ねえねが3年生になり、いつかは起 …
-
-
お口のくちゃくちゃもごもご→発作だったのかも。
こんにちは、つなママです。久しぶりに旧てんかん姉妹のブログを覗いてみたらコメント …
-
-
次女の卒園式と謝恩会が終わりました
こんにちは、つなママです。 先日、次女の卒園式と謝恩会が終わりまし …