【りたりこ発達ナビ】コラム掲載のお知らせ
こんにちは、つなママです。
今日はニャンニャンニャンの日ですね!我が家の猫ちゃんをなでなでしながら1日すごしたいものですが、残念ながら確定申告と格闘中なのでそうもいかず、、、初の青色申告、さっぱりわかんないw
スポンサーリンク
りたりこ発達ナビのコラムが掲載されました
先日コラムが公開されていました^^(気づくのが遅い、、、)
ブログと重複している部分もあるかもしれませんが、ぜひお読みください。
発達障害の診断はないけれど。勇気をだして「療育」に3年通って思うこと
https://h-navi.jp/column/article/95
ツイッターでつぶやいています。
最近、ツイッターで近況をぼそぼそとつぶやいていますのでよかったらこちらもご覧ください^^
tenkanshimai
https://twitter.com/tenkanshimai
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 【ブログ不定期更新のお知らせ】
- NEXT
- 2/17ねえね脳波検査
関連記事
-
-
口もごもごはてんかん発作なの?発作じゃないの?
こんにちは。 つなママです。 さて、姉妹がてんかんを発症してから4 …
-
-
ねえねが自分の子どもでよかった。
こんにちは、つなママです。朝8時に家をでて、夜の18時に帰宅する日々です。フルタ …
-
-
夕日をみて妄想が膨らんだり、気づいたらリビングで倒れていたり
最近、気づいたらリビングの床で意識が飛んでしまうつなママです。寝るという感覚では …
-
-
てんかんカテゴリーを卒業します。
こんにちは、つなママです。少しだけ更新をしないで考え事をしていました。 そして、 …
-
-
不幸な家。
10月もあっという間にすぎてしまいました。9月にがんばりすぎたのか、今月はちょっ …
-
-
人の命を預かるという責任
こんにちは、つなママです。来週から中学校で介助員のお仕事をやります。あまり詳細は …
-
-
LINEスタンプ申請
申請用記事です。 今日は完全に個人の記事になります!ずいぶん時間がかかってしまい …
-
-
次女初脱臼!
こんにちはつなママです。暴飲暴食でお腹がイタイです。そして久々朝から焦りました。 …
-
-
熱のある子を置いて仕事に行けますか
おはようございますつなママです、、、。なんとねえね熱下がらず、朝から大学病院へ。 …
-
-
次女の吃音の原因は私!?
こんにちは、つなママです。先日「・・・最終回」でこの話は終わったはずですが、「吃 …