障害のある子もない子も分け隔てなく参加できる居場所を目指していた。
2018/01/08
こんにちは。
つなママです。
子どもの居場所支援で8月にはじめた「なっつの木」。
障害のある子もない子も分け隔てなくすごせる居場所を目指していました。
最初は興味を持ってくれた人も多かったけど…
現実はまだまだ厳しいです。
発達や知的に障害がある子が参加していると健常の子は参加しづらいかな?
それとも私のプログラムが悪いのか、伝え方が悪いのか。
スポンサーリンク
…
まだまだ伝わり切れていないんだろうな。
あんなにチラシを配ってもダメものはダメなんだろう。
このような子育て支援の活動はこの地域には必要ないのかな…とめげてしまいそうだけど、1人でも2人でも申し込んでくれた子どもや親御さんの力になれればと思っています。
そんななっつの木のイベントは12月16日(土)!
地域に限定されずどこからでも参加できるのでご興味のある方は遊びにきてくださいね^^
\\なっつの木イベント案内ページ//
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya
つなママ
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
関連記事
-
-
なんで自分が薬を飲まなきゃいけないのかわかっていない
こんにちは、つなママです。 東京は台風が近づいてきていて天気が悪い …
-
-
次女発熱><
昨日から体調が怪しかった次女さん。微熱が続いてたんだけど今朝発熱。 朝泣きながら …
-
-
襲われた!!!
こんにちは、つなママです。昨日のねえねの療育時にあいつに襲われました。 まずはこ …
-
-
ダメな母親。
昨日またやってしまいました。ねえねは先月から歯科矯正をしています。小さいころから …
-
-
3人目。
おひさしぶりのつなママです。あっという間にGWも最終日。 たくさん食べてさらに肥 …
-
-
保育園問題。実際に働いてみて(ほとんど掃除しかしてないけど)
1日目終了 こんにちは、つなママです。最近自分の体重が重いせいか、高さ調整可能な …
-
-
賛否両論覚悟で書く。 その2
前回の続きです。 次女の保育園行きたくない病が日々悪化しているのと、言葉遣いが本 …
-
-
てんかんっ子に徹夜なんてさせてはいけない
こんにちは、つなママです。 結局長女は0時まで宿題をしましたが終わ …
-
-
静岡入院へ向けて。
静岡入院へむけて 昨日、最近連絡していなかった母に電話を入れました。というのも、 …
-
-
こころがおもい、そんなときのてんかん姉妹
こころもからだもおもい こんにちは、つなママです。 久しぶりのブログの更新です。 …