ねえね10回目の誕生日
2018/01/08
今日はクリスマス!
と同時にねえね10歳の誕生日です。
ついに二桁!
と同時に先日てんかんの最終発作から3年が経過しました。
5歳でてんかんを発症したねえねですがここまで元気に育ってくれました。
ありがとうねえね。
年明けには薬の減薬も一段階進む予定です。
母は来年がんばらないと!しっぴつとか執筆とかしっぴつとか…(;”∀”)
明日から子ども達は冬休みですがわたしは仕事が残っているのでもうひとふんばりです!
スポンサーリンク
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
関連記事
-
-
ブラックなつなママ
こんにちは、つなママです。年末年始はお互いの実家にお泊りして、お正月を満喫してい …
-
-
冷え性改善にはてんさい糖!てんかんっ子にもおすすめ
こんにちは。 つなママです。 さて、突然ですが… 我 …
-
-
朝から仕事、次女の白斑問題。
仕事がんばろう おはようございます。つなママです。 あと5分で仕事なので、5分で …
-
-
ぱんパン><
かあちゃんってたいへん こんにちは、つなママです。今日は気を抜くとぶっ倒れそうで …
-
-
姉妹の成長、病気の認識。
はじめに 以前こちらを記事にしました。 姉妹に告知するのが正しいかどうかは別とし …
-
-
つなママ、全国ネットのテレビ取材を受けるの巻
こんにちは、つなママです。昨日は在宅で働く人たちの交流会や営業に行っていたのです …
-
-
はじめて公の場で弱音を吐く。
おはようございます、つなママです。今日は早朝勤務のあと小学校の保護者会、次女の受 …
-
-
次女初脱臼!
こんにちはつなママです。暴飲暴食でお腹がイタイです。そして久々朝から焦りました。 …
-
-
3人目。
おひさしぶりのつなママです。あっという間にGWも最終日。 たくさん食べてさらに肥 …
-
-
ねえね行方不明
ねえね放課後デイにこない 昨日、わたしは出社して仕事をしていました。ねえねは学童 …
Comment
こんにちは。はじめまして!
長女さん、お誕生日おめでとうございます。
今年の3月に、うちの次男(当時3歳11か月)が群発発作がおさまらずに2か月ほど入院し、その時からお薬のことを知りたくてちょろちょろと読ませていただいていました。
でも、読んでいたのはお薬のところばっかりで・・・ゴメンナサイw
(うちの息子もエクセグランにかなり悪さをされていて、やめたくてやめたくて仕方ないのですが、発作も怖くて母が減量に踏み切れませんでした。。でも、先日静岡を受診し、今度の地方での診察でやめたいことを宣言しようと決心しました!)
今日初めて、最近の記事を読ませてもらい、長女さんの脳波がきれいになってると知り、感動しました。泣きそうでした。おおげさですけど、ほんとに。
うちの子にもまだ希望があるなぁとすごく勇気づけられました。
お母様も頑張っていろんな活動されていて、尊敬します。
これからも、応援しています!
よーこさんこんにちは!つなママです。
ブログを読んでくださりありがとうございます。
抗てんかん薬の副作用は我が家も苦労しました。
静岡を受診すると次の道が見えてきますよね。
よーこんさんの宣言応援します!
(私も医師に言う時、心臓バクバクだったのでお気持ちわかります)
そうなんです!まさかのまさかで脳波が綺麗になりました。
今は薬を減量中で、来年の春に再び脳波検査をします。
まだ次女は脳波異常が残っていますがわたしも希望を捨てずにがんばります^^