わたしそんなにダメなんすかね。
2015/02/04
最近ご飯を食べてしばらくすると胃痛がやってきて、午後の仕事が全くはかどらないつなママです。
ほとんど食べていないのに、体重ばかりが新記録を更新していきます。
そして、胃痛は日に日に増してきて今日は席でもどしそうになってしまった。
気になる病院は今週締めの仕事があるのでまだ行けず。。
わたしは大の病院嫌い。理由をつけては行かないタチの悪いタイプです。
なんとか自然に治らないかな。。。いつもお世話になっている胃薬飲むしかないかぁ。。。

こんな状態なので、残業もできず帰宅してもぐったり。
横になりたいところだけど、がんばってつくった健康食もどきを次女は食べてくれず。
イライラ・・・わざわざ無調整豆乳買ってきて、豆乳スープつくったのに。
自己満足だってわかってはいるよ、わかってはいるけど、体に良いものをって思っているのはホントだよ。
だから食べてくれないと悲しいんだ。
20時すぎにお布団にはいったら、旦那さんが帰ってきて子どもたちのテンションアップ、、、
だったので少し自由遊びをさせて21時ごろ再び布団へ。
寝ない、次女寝ない。いつものことだけど寝ない。
普段我慢できるようなことでも、自分の体調が悪いとイライラしてしまう。
もう、保育園のお昼寝やめてもらいたいぐらい。。。
どんなに早く寝かしつけても22時すぎないと寝ない次女。
でも、4歳児が22時はないでしょ!?寝不足は発作を誘発するっていうのに。
どうしてどうしてわかってくれないんだろう。
寝るところも確認しないと寝れないわたし。
じっとひたすら待つ。時にはこっそり携帯いじってまつ。
でも寝ない寝ない寝ない!!!!
寝なさいといえばいうほど寝ない次女。わかってはいるけど言ってしまう。
最後は爆発して旦那にバトンタッチ。食事中にごめんね。
母ちゃん寝かしつけるたびに胃が痛いよ。
明日も痛いのかな、いいかげん仕事したいよ。

adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 身体に良い?メロンパンを作る。と水泳の話。
- NEXT
- 1年3カ月ありがとうございました。
関連記事
-
-
「アレ」がないんです。
こんにちは、つなママです。仕事納めに向けて日々爆走しています。相変わらず反省も多 …
-
-
仕事復帰しました。
こんにちは、つなママです。今日から仕事復帰です。 やはり仕事をしていると若干かゆ …
-
-
【退職しました】
ついに退職、、、!!! 本日が最終出社日でした。この4年間いろいろありましたが、 …
-
-
2018年長女の服薬ゼロになるか、次女の脳波異常の改善はみられるか?
こんにちは、つなママです。 新年あけましておめでとうございます。 …
-
-
2015年春、ねえねまとめ。
こんにちは、つなママです。 今日は久々髪をきってロングからミディアムロングになり …
-
-
【サイトアドレス変更のお知らせ】
ぱんぱかぱーん 旧ブログをはじめて10カ月ちょっと。レンタルサーバーをかりてワー …
-
-
自分のはなし。
こんにちは、つなママです。最近は姉妹の体調も安定していて、わたしも少し余裕がでて …
-
-
姉妹の療育と自分の仕事のバランス。
おひさしぶりのつなママです こんにちは、つなママです。少し更新が空いてしまいまし …
-
-
スキーです。
今日と明日スキーにいってきます^^ どうか発作おこしませんように。 妖精さん、探 …
-
-
ねえねの眼。
はじめに ねえねは2歳のころから視力が上がらず、3歳児検診で0.2ぐらいで斜視も …
Comment
おはようございます。
つなままさん。
寝かし付けは諦めて自分が寝ちゃう‼︎
私はいつもそうしてます。
私が先に寝ちゃうと焦る?らしくて、娘も自然に寝るようになりました。
全然だめな時も有りますが^_^;
イライラするならば、寝ちゃって帳消しにしよ〜〜〜です。
お仕事頑張って!
Bmamaさんこんにちは、つなママです。
寝かしつけ~は、うちの姉妹は寝入りばなの発作がほとんどなので、
わたしが先に寝てしまうと発作に気付かないことが多くて、
朝おきて嘔吐でびっくり、などがあるのです><
次女は寝入りばなに重積するので、二人が寝てからではないと安心して寝れないのです。
なので、最近は夜遊びもしなくなっちゃった。。。
しんどいけど、がんばるしかないですね!
仕事もがんばります~、いつも暖かいコメントありがとうございます^^
こんにちは!
胃痛辛いですよね…
私も胃弱なのでよくわかります。
ストレスや疲労が蓄積されてるんでしょうね。
私は熱々の蒸しタオルをお腹や首の後ろにあてると楽になりますよ!
次女ちゃん、保育園でたっぷり寝ちゃってるのかな…
うちの主治医はお昼寝させずに夜早く寝させなさいって言ってました。
園に言って特別に寝させないようにとかできたらいいですね(^_^;)
日付見ずに前の記事にコメントしちゃいました(>_<)すいません!
みーさんこんにちは、つなママです。
蒸しタオルいいですね!首の後ろにあてるんですね、メモメモ。
肩こりや頭痛も結構あるので首が気になる~
実は先日保育園に相談したのですが、却下でした><
公立の保育園なので特別扱いというのが基本的にできないのでしょうね、、、。
年長さんになってもお昼寝があるとおもうと、もっと寝なくなるのかな、、、
暖かくなったら夜水泳でもいこうかと考え中です。