こんにちは、つなママです。今日から仕事復帰です。
やはり仕事をしていると若干かゆかゆや頭痛がありますが、それでもだいぶ良くなりました。
腕の発疹はだいぶキレイになったしお風呂にも入れるようになりました。
スポンサーリンク
[adsense]
久々本を買った
昨日こんな本を買いました。

ねえねの療育の間に次女と本屋にいって、ぼ~と本をみていたら目につきました。
わたしはぐぐって調べることが多いのであまり本は買わないのですが、なんだろう。すごくひかれるものがあり買ってしまった。
ちっちゃい本だけどポイントがおさえられていて、ズボラ母ちゃんにも読めるところが良かったのでしょうか。仕事も成功したいしね(笑)
その後、ぼーとしすぎて療育のお迎えにめっちゃ遅刻。。。ごめんなさい><ねえね、楽しく通っています。
↓まさかの療育待ちの間に次女が「ご飯たべたい」ということでパスタ屋へ。いまのわたしには痛い出費。
低GI目指してフレッシュトマトパスタにしていただいた。けど飲み物をうっかりメロンソーダに><ああああ

帰宅してから本を読んでみると、ケトンについて知らなかったことが結構書いてあって勉強になりました。
ブドウ糖は7~8時間でなくなるというのも知らなかった。世の中まだまだ知らないことばかり。
本を読んでみて、わたしも姉妹も旦那も「ケトン体質」を目指すことにしました。
今日の朝ご飯
朝は炭水化物や砂糖を取らず、ココナッツオイルをとってケトン体をつくる、、、ふむふむ。ってことでさっそくやってみた。
- ココナッツオイルでいためたウインナー
- ゆでたまご2個
- かにかま
- きゅうり
なんてずぼらな朝ご飯。。。いつもこんな感じです。
上は子供が食べたもので大人はオールブランみたいなやつにヨーグルトとイチゴジャム(無糖)をのっけたものを食べました。
スポンサーリンク
[adsense]
パンやご飯がない朝食は不思議な感じ。でもねえねも次女も朝はあまりたべないから大丈夫かな。
お昼は給食でがっつり食べているし。ちなみに昨晩はからあげとサラダでした。ご飯はある程度食べてからだしてみました。
仕事していると少しかゆい。。。がんばろう。
↓フルーツが多いのが好き