映画と療育。
こんにちは、つなママです。
土日はなかなかブログを更新する時間がないですね><
今日はこれからドラゴンボールの映画を見に行きます♪ちなみに先週はクレヨンしんちゃん、、、。
障害者手帳があると1人1000円なのですが、それでも毎週映画は出費がでかい~><
スポンサーリンク
午後はねえねの療育、劇団を見にいきます。これも療育にカウントされるらしい。
先生からねえねはダンスや劇団が合っているからぜひ見に来て~とのことでした。
ふむふむ。
ここ数日ねえねのことで悩んでいまして。やはり自閉が強いのかな、、、と。
プチトラブルは絶えないな~悩みは来週にでも書こうと思っています。
他の方のブログをみて、ああ、うちもだ。とか、うちもこうなのかも、と考えることが増えました。
来月でねえねがてんかんになって2年。ようやく少しずつ安定してきています。
たぶんまた発作はくるのだろうけど、何年でもいいからあいてほしい。まずは1年発作がないことをめざして。
スポンサーリンク
なんか元気がない記事。
また仕事がね、、、
母ちゃん完全にブレーキ気味。めそめそ。
偏頭痛も治らなくて、、、めそめそ。
こういうときもあるよね><
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 次女発達支援センターへ
- NEXT
- 肝機能障害
関連記事
-
-
賛否両論覚悟で書く。
おはようございます。つなママです。 昨日は家で仕事をしていたので今日は久々会社に …
-
-
あけましておめでとうございます。
本年も「てんかん姉妹」をどうぞよろしくお願いいたします。 ブログを通じて、少しで …
-
-
薬が足りない!!!
パンク、、、 こんにちは、つなママです。午前中は用事を済ますためにまた10キロぐ …
-
-
ねえね友達の家に行く
こんにちは、つなママです。 大変です! ねえねが、小学生になって以来はじめて学校 …
-
-
いもいもいもいもいも~
こんにちは、つなママです。白斑次女更新しました~!よかったら姉妹サイトもよろしく …
-
-
ねえね検査入院
昨日地元病院に電話をして、ねえねの検査入院の日程を決めました! 来月の3/31か …
-
-
6/28(水)新宿でお茶会(ぷちセミナー付き)を開催します♪
こんにちは、つなママです。 こちらのブログではご無沙汰しております …
-
-
なんで自分が薬を飲まなきゃいけないのかわかっていない
こんにちは、つなママです。 東京は台風が近づいてきていて天気が悪い …
-
-
お正月終わり。
2日から実家に帰省して、さきほど帰宅しました^^ これでもかってぐらい食べました …
-
-
結果。
こんにちは、つなママです。明日は7時から単発バイトです。個人で仕事を探すようにな …