「ありがとう発達ナビ」
2016/03/14
こんにちは、つなママです。先日、編集部さんとのやり取りを終え、「りたりこ発達ナビ」のコラム執筆は幕をとじました。
スポンサーリンク
続けたい気持ちもありましたが、姉妹の事となると、自分の言葉で伝えたいと思ったのが本音です。
最後に、つなママのコラム一覧です。少しの間でしたが、記事を書く大変さ、人に伝えるという難しさを改めて実感しました。最後によかったらお読みください。
つなママのコラム一覧
https://h-navi.jp/user/26
これからは1人のユーザーとして「りたりこ発達ナビ」を応援していきます!
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 私の考え方はおかしいのか?
- NEXT
- 自分が働けるのは姉妹のおかげ
関連記事
-
-
【トリクロぶべー】次女の脳波検査
こんにちは、つなママです。もう、書きたいことがいっぱいですが、週末の試験に向けて …
-
-
姉妹の成長、病気の認識。
はじめに 以前こちらを記事にしました。 姉妹に告知するのが正しいかどうかは別とし …
-
-
2/17ねえね脳波検査
こんにちは、つなママです。 ついにー!GWまで大学がお休みです~!待ってましたー …
-
-
【長女の脳波異常が消えた時わたしの反応は…】
こんにちは、つなママです。 昨晩は胃けいれんを起こしてしまい、嘔吐 …
-
-
すみませんでした。
母ちゃん歯を甘くみていました。 スポンサーリンク 夕方急患で行きつけの歯医者にい …
-
-
パープルデイからの贈り物。そして決意。
こんにちは、つなママです。 今日は肝臓の検査にいっていました。正常値にはまだまだ …
-
-
33歳の子離れ
こんにちは、つなママです。最近睡眠時間が4時間をきっておりネムネムの日々です。( …
-
-
発達凸凹ちゃんへの対応。
先日次女が虫歯の治療の為、一緒に歯医者さんに行ってきました。ここの先生は子どもを …
-
-
体調不良の原因は砂糖とグルテンか?
こんにちは、つなママです。 今週は体調不良に苦しんでいます。 胃痛 …
-
-
次女は病弱児、ねえねはADHDだった!そして衝撃のラストは
すごいおじさんと面談 こんにちは、つなママです。先月次女の保育園まで様子を見に行 …