こんにちは、つなママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
最近サイト全体が重く、21時~23時あたりはページが表示されるのに時間がかかっている状態です。不要なものは削除したりプラグインで対応はしていますが、なかなか改善されません。
サーバー代えるのは大変そうなので(やったことがないのであまり知識がなく、、、)しばらく試行錯誤をしていこうかと思います。
スポンサーリンク
[adsense]
表題のこと
最近感じていることがあって、わたしと姉妹は親子だけど友達に近い関係なのかなと。自分が親らしくない、というのが大きいかもしれませんが。。。
昨日ねえねが生活記録の紙を持ってきて、サインしてくれと。よくみると親がサインする欄がある、、、><ねえねー、母ちゃんも悪いけど、親のサインが必要な物は帰ったら出してください、、、。
・整理整頓、忘れ物
・着替え
・親のサイン
・宿題
典型的なパターンかもですが、ねえねの苦手なところです。。。そしてわたしも苦手です。だから余計悪循環なのかも。まずは自分から頑張らないと。
何日かおくれで出してきたねえねの紙にわたしはまとめてサインをしました。
ネタのつもりはないんだけど、「母ちゃんがしっかりしていなくて21時に寝かせられなくてごめんなさい 母より」(生活記録で21時に寝るのが目標となっていた)と書きました。
スポンサーリンク
[adsense]
果たしてこんな母親でいいのか。夏休みの宿題も毎日丸付けしないで29~30日にかけて丸付けしたわたし。
そんなわたしでも怒らないねえね。生活記録の用紙も謝罪文を書いて、はい><と渡したら、いいよいいよーって感じのねえね。うぅありがとうねえねー。
頼りない母ですが、これからもお互いを褒め、お互い謝れるような関係でいたいなと思っています。
昨日は学習でまたねえねに怒ってしまった、怒って覚えられるなら苦労しないのに。わたしの自己満足だ。
↓最近肌寒いので羽織物を探し中。
