小学校の特別支援学級で働くことになりました。
こんにちは、つなママです。大学のスクーリングや試験疲れでぐったりしていたら仕事の納期が迫ってきて、夜な夜なひいひい作業しています。
そんな中、ご報告があります~
今月から小学校の特別支援学級の介助員のお仕事をします!!!
スポンサーリンク
念願のやりたかったお仕事です!!!採用してくれた自治体の教育委員会に感謝です。職場は家から近くて助かるし、何より子ども達と一緒にすごしてたくさん学ばせていただけることがうれしい。今は在宅ワークと学業があるので、週1~2日程度ですが今から初仕事がとても楽しみです。
↓取り急ぎジャージ購入。たくさん汚れそうだから安いやつを。
ですが、、、一つ大変なことが発生しました。副校長先生からの電話でわかったことなのですが、
初出勤日が全校朝礼の日なので、そこで自己紹介をお願いします。
えっ!!!???
ぶひゃー!!!
どうしましょ。450人の前で挨拶なんてしたことないよぉ。とめそめそしていたらお友達からアドバイスをいただいて何度も読み返しています。ただでさえ上がり症なので今から緊張してしまう。副校長先生は、相手は小学生なので簡単で大丈夫ですよ。とおっしゃってくれましたが、何かネタを仕込んだほうがいいのか、余計なことを考えてしまいます。まずは大きな声で挨拶だー。
スポンサーリンク
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
関連記事
-
-
広めよう、3月26日!
缶バッジデザイン こんにちは、つなママです。以前応募したパープルデイのバッジデザ …
-
-
1年3カ月ありがとうございました。
あなたとの出会い まだ姉妹がてんかんを発症して右も左もわからないころ(今もですが …
-
-
てんかんっ子に徹夜なんてさせてはいけない
こんにちは、つなママです。 結局長女は0時まで宿題をしましたが終わ …
-
-
単発バイト。
こんにちは、つなママです。今日は実家のPCから更新しています。今日明日とゆっくり …
-
-
姉妹の様子がおかしい。
ねえねも次女も こんばんわつなママです。姉妹、、、連休のせいなのかわかりませんが …
-
-
感染、荒れる次女。
胃腸炎その後 金曜日の夕方に何とか実家に出発しました。電車の中ではおなかがぐるぐ …
-
-
私の考え方はおかしいのか?
こんにちは、つなママです。残念なお知らせになりますが、りたりこ発達ナビのライター …
-
-
あけましておめでとうございます。
本年も「てんかん姉妹」をどうぞよろしくお願いいたします。 ブログを通じて、少しで …
-
-
あの日から姉妹は変わった。そして自分も変わっていった。
復活? こんにちは、つなママです。少し私生活がバタバタしており、ブログをお休みし …
-
-
女子空手大会出場!
今日は姉妹が通う空手の大会です! 今回は女子だけの大会だそうで、姉妹が選出されま …