ねえね歯科矯正の巻
土日はお花見をしたかったのですが、東京は雨がぱらぱらと降っていて残念です。
土曜日は眼科→ピアノ→メガネ屋→歯医者とチャリをこいでいました。
ねえねはてんかん以外にも本当にいろいろあります。
スポンサーリンク
矯正器具どーん
ねえねは小さい頃から歯並びが悪くて、受け口でもあったため3歳ころからムーシールドという矯正器具をつけていました。おかげで受け口は治り、歯は永久歯へと変わっていくのですが、、、。
あごが小さいので無理やりはえてきていてまだ永久歯は5本ぐらいなのですが早くもガタガタです。かかりつけの歯医者さんでレントゲンをとってみると、上の歯は2本ほどはえてこない可能性があることがわかりました。
歯科矯正は家でも以前からやろうという話になっていたので40万近くしましたが迷わずお願いしました。ちなみに、、、費用は実家の母がだしてくれました。おかんありがとう。
2週間ぐらいまってできたのはこちら↓
これを寝ている間装着します。1日10時間装着するのが理想のようです。日中はつけなくて良いので周りを気にしないですみます。
外に押し出されている感覚はあるかもですが、今のところ痛みはないようです。
スポンサーリンク
ねえねはいろいろある
ねえねの視力はかなり悪くなっていて、将来本当に不安です。いろんな病院で検査をして問題が見つからず、ただの近視だそうです。
夜寝る前に近視の進行をふせず目薬をはじました。1年前挫折したけど今日からはちゃんとやろう。。。
てんかん、歯、目、療育。。。いろいろありますががんばってこ
ついにかった~、はやっているから調べてみたらケトン体を作るとか。
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 2015年4月3日ねえね発作か
- NEXT
- 2015年4月6日~4月7日検査入院(次女編)
関連記事
-
-
セルシンよりトリクロか?
次女のインフルは家族に広がることなく、本日のスキーはなんとかいけそうです^^ 昨 …
-
-
水泳のはなし。
GW明け、まさかの学校公開。ねえねも忙しいなぁ。 ねえねは昨日から期間限定でキッ …
-
-
スキーとてんかん。
2/11スキー行ってきた 全身筋肉痛のつなママです。こんにちは。 昨日は今シーズ …
-
-
【発達支援】放課後等デイサービスの利用計画書作成
はじめに いつもてんかん姉妹をご覧いただきありがとうございます。 最近仕事が忙し …
-
-
1年3カ月ありがとうございました。
あなたとの出会い まだ姉妹がてんかんを発症して右も左もわからないころ(今もですが …
-
-
次女の失敗体験。
失敗を恐れている、、、? こんにちは、つなママです。今日は急遽空きがでたというこ …
-
-
ブラックなつなママ
こんにちは、つなママです。年末年始はお互いの実家にお泊りして、お正月を満喫してい …
-
-
次女の卒園式と謝恩会が終わりました
こんにちは、つなママです。 先日、次女の卒園式と謝恩会が終わりまし …
-
-
ブラックな母。
悩む母 こんにちは、つなママです。 今日は午後から次女の保育園のグループ面談。 …
-
-
ブログを更新しなかった訳
久々のブログ こんにちは、つなママです。ひさびさのブログの更新になりました。ブロ …