自分の時間。
自分の時間って大事ですよね、、、
昨日も次女のことでいろいろあって(明日書きますね、、、)なんだかとても落ち込んでしまって。
そしていろいろ考えて。
スポンサーリンク
年末か年明けにも書いたかもしれませんが、自分の生き方をちょっと見直す良い期間になっているのかも。
もちろん働き方も、、、。どこかで一回ブレーキかけなきゃダメなのかも。
ダメ、、、というかそんな気がしてきた。
次女の発達面はあきらかにてんかんを発症してからです。(ねえねはもともと)が、それをとやかく言っていても脳の中までは母ちゃんにはどうにもできない。次女は日々頑張って生きています。全てがダメなわけじゃない。集団生活も一生懸命がんばっている。母ちゃんが発達発達とばかりつぶやいていても行動にうつさないとただの悩み。今は結論ばかりを求めるのではなく、まず発作のない安定した日々、脳波の改善、目の前の課題に向き合いつつ次女の話に耳を傾けるべきなのだろうと、、、。
今自分がおかれた環境でできる限りのことをしたい。。。
この春実行に移すときが来たのかな、と。こんな歳だけどもっかいがむしゃらにやってみようかなと。
そんなことを考えながらPC作業をしています。
昨日23時前後にサイトにアクセスしてくださった方、表示エラーがでていたと思います。
つなママ、なんとトップページ消しちゃいました、、、><久々真っ青になりました。。。
同じようなファイルを探して修復できました、ふぅ~~~。ホントびっくりした。慣れないことはするもんじゃない、、、
スポンサーリンク
慣れないこと!!!
そうです、、、「てんかん姉妹」の姉妹ブログを作っていました。
白斑次女
まだまだテスト段階ですが、このブログとは違うテンプレをつかってみたので試行錯誤です。
でもなかなか良い勉強になる、、、♪
なぜ、わざわざブログを分けたのかなどなどは次回語ろうと思います。
明日からねえねはお弁当、朝は診察があるのでそろそろ寝ます。
おやすみなさい
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 続く体調不良
- NEXT
- 2015年3月24日診察そして異動
関連記事
-
-
ねえねのトラブルについて
途中経過ですが、、、 こんにちは、つなママです。ねえねが3年生になり、いつかは起 …
-
-
ダメな母親。
昨日またやってしまいました。ねえねは先月から歯科矯正をしています。小さいころから …
-
-
次女の吃音対策で○○を使ってみた!
こんにちは、つなママです。今日は記事っぽいタイトルにしてみました。 昨日の記事で …
-
-
お雛様飾った、歯医者行くよ。デイサービス申請。
やっとかざった 昨日やっとやっとお雛様飾りました~。もう何日だよって感じです>< …
-
-
ラクトフェリンばばあ
【商品、使用感についてはあくまでわたしの経験談なので、参考程度にお読みください。 …
-
-
リハビリはじめました。
ご心配をおかけしております こんにちは、つなママです。 ばあちゃんのことでたくさ …
-
-
衝撃発言。
こんばんわ、つなママです。 先週で空手をクビになった次女ですが、本日改めて先生方 …
-
-
次女の気になる発言、発作か?
こんにちは、つなママです。今日朝と夜に次女が「口がピクピクする」と訴えてきました …
-
-
ねえね熱下がらす、つなママは大学へ
ねえね熱下がらず ねえね、昨晩再び高熱、、、。今日はなかなか下がらず38度後半キ …
-
-
小学校の特別支援学級で働くことになりました。
こんにちは、つなママです。大学のスクーリングや試験疲れでぐったりしていたら仕事の …