スポンサーリンク
[adsense] 昔は姉妹ともに水泳を習っていました。はじめての習い事でした。ねえねは3歳、次女は2歳からはじめました。次女の泣きっぷりが半端なかったけど、お友達もいたし毎週とても楽しみにしていました。3年ぐらいやって、突然のスクールの閉鎖。老朽化が原因とのことですが真相はわからず。素晴らしいコーチに恵まれ、本当によかったのに残念でした。 その後、うちにみたいにやめた家もあれば他で続けているお友達もいます。本当は他で続けたかったのですが、空手とピアノをやっていたのでスケジュール的に厳しかった。 今はときどき母ちゃんが区民プールに連れて行って一緒に泳いでいるんだけど、次女がすごい。水深が110cmぐらいあるので、身長が100cmない次女は当然沈みます。 なのでアームヘルパーなどつけてやっていたんだけど、最近は何もなくてもバシャバシャ~と泳いで、しんどくなったら端っこにいって休憩して、、、を繰り返しています。怖くないのか~と母はびっくりです。 あと水泳をやってから姉妹の肺が強くなって、次女のぜんそくチックなものも治りました。小さい頃ぜんそくっぽい感じで、かかりつけの先生から何年かぜんそくの薬を飲もうか、、、というところまで悪くなっていました><水泳をはじめて最初の一年は中耳炎を繰り返して半分以上お休みしてしまったので、このままやめようか、、、とおもったこともありましたが、今は中耳炎にもならなくなりました。 またタイミングがあえば水泳やらせたいな~。短期の水泳教室は毎回当たるわけじゃないし、、、一回100円なのも魅力的で余計人気なのだろう。ねえねも3度目での当選でした。スポンサーリンク
[adsense] さて、学校にいってきます!!!そのままピアノ教室、夕方は療育! んで外は雨!!!ぎゃああああ!!!![securedownload[1]](http://tenkanshimai.com/wp-content/uploads/2015/05/securedownload1-225x300.jpg)
