てんかん姉妹、ディズニーランドの旅
2015/06/02
こんにちは、つなママです。昨日はディズニーランドに1日いました。朝8時からディズニーにいて帰宅が22時すぎになってしまいましたが、以前の姉妹の体調では考えられませんでした。
スポンサーリンク
たくさん書きたいことがあるので、「【前日編】てんかんっ子のディズニーランド事情 」、「てんかんの子とゲストアシスタンスカード」という記事でまとめていきたいと思います。
(余談ですが、オラフの大きいぬいぐるみを買わされたのですが、ネットでみると安いのいっぱいあるじゃん、、、しくしく)
姉妹は発作なく元気にいますが疲れはたまっているとおもうので、今日は早く寝かせようと思います。ねえねは療育が入っていたんだけど、パパと相談してお休みすることにしました。
発作のリスクがある以上、あまり無理はさせられないけれど、楽しいことをさせてあげたい。見せてあげたい。葛藤を繰り返した母ちゃん(とパパ)の想いをブログに残していきます。
スポンサーリンク
昨日の地震は全く気付かなかった、、、。周りの人の携帯がぶいぶい鳴っているのでパパが気づいたみたいです。震度5。みなさん大丈夫でしたか?地震があるのを知って最初に確認したのは姉妹の薬の残量でした。(いつも何日か分を持ち歩いています。あと酸素の缶とダイアップとエスクレ)
↓1年半ぐらいまえに買ったカンケンリュックを愛用していますが流行っていますね!わたしのはもうクタクタなので新しいのがほしいなぁ~
adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 賛否両論覚悟で書く。 その3
- NEXT
- 【前日編】てんかんっ子のディズニーランド事情
関連記事
-
-
薬 疹
こんにちは、つなママです。。。 タイトルの薬疹。薬疹になったのは姉妹ではありませ …
-
-
1年3カ月ありがとうございました。その後。
1年3カ月ありがとうございました。 1年3カ月ありがとうございましたのその後の話 …
-
-
自閉症のお子さんの話をテレビで観ていたら…
こんにちは、つなママです。 昨日は、自閉症のお子さんの話をテレビで …
-
-
保育園問題。実際に働いてみて(ほとんど掃除しかしてないけど)
1日目終了 こんにちは、つなママです。最近自分の体重が重いせいか、高さ調整可能な …
-
-
2015年4月3日ねえね発作か
少しお久しぶりですのつなママです。今週はねえねの検査入院、終わらない仕事、、、。 …
-
-
続く体調不良
続くときは続く、、、 先週からの体調不良でぐったりのつなママですが、追い打ちをか …
-
-
次女の卒園式と謝恩会が終わりました
こんにちは、つなママです。 先日、次女の卒園式と謝恩会が終わりまし …
-
-
小学校の特別支援学級で働くことになりました。
こんにちは、つなママです。大学のスクーリングや試験疲れでぐったりしていたら仕事の …
-
-
【ついにねえねの現実を見る。どうしたら良い???】
昨日ね、ねえねのクラスの飲み会があったのですよ。わたしとねえねと急遽次女も参加。 …
-
-
ご無沙汰しております。
久しぶりのブログ更新です。 こんにちは、つなママです。4月以来のブログの更新です …