スポンサーリンク
[adsense] しかし、次女の検査があまりうまくいかず~><くぅ~><仕方ないのか、、、。 まず高密度脳波検査、1時間ぐらいつけて、「トイレ!」「お腹いたい!」とアピール。 う~ん、さっきトイレいったよね、、、。ホントにお腹いたいの?「うん、痛い」 先生を呼んで一回はずしましょうか~という話になったけど、1時間しっかりとれたので、 もういいかなぁと私が言ったら、にたーっと次女。 電極をとってもらいましたが、トイレいかないし、無理やりいってもちょこっとしかでないし(笑) 彼女が向かっていったのはプレイルームwww や、やられたー!!!次女はこういうことにはなかなか賢いです。。。 夕方はプレイルームで激しく遊び、他の部屋のお友達と一緒にDVDをみたり、、、。 廊下で遊んで踊っている次女をみかけた神経グループの先生方の苦笑いは忘れませんw そしてその直後に担当医が発達障害の資料をもってきたことも忘れませんwスポンサーリンク
[adsense] 寝る前にいつもの脳波検査開始。しかし空調が暑い。。。ねえねの反省をいかし、薄手のパジャマにしたんだけど、次女さん汗びっしょり。つけてからもなかなか寝ず、お腹を下したりしてバタバタしていました。寝たと思ったらかゆくてとっちゃうし、、、。一度直してもらったのですが、2度目はあきらめました、、、。 少しはとれたから大丈夫かなぁ~。。。 朝元気に退院、帰宅してしばらくすると次女寝ていました。1泊でも疲れるよね。 お疲れ様。夕方からはねえね初の放課後デイサービスです!我が家の壁一面はこれです!
