手帳を使う休日。そしてデイサービス探しへ
手帳をつかって
ムーミンが大好きなつなママ。アニメだとちょっと不気味な雰囲気が好きで小学生のころよくみていました。
映画いつからかな~とおもっていたら、はじまってんじゃん!!!
いくしかない、いくんだ!みんな巻き沿いにして行くんだ!と家族のみんなをお誘いして映画館へ。
姉妹の手帳をつかって一人1000円でした。
肝心のムーミンは子供にはちょっとあきちゃう内容だったけど、それなりに楽しかったみたいです^^
母ちゃんは満足~、あのたんたんと進むストーリーが好き。コーヒー飲みながらまったりみたい映画でした。
また手帳をつかって
映画のあと、大きい公園が近くにあるので寄り道することにしました。
ここでも姉妹の手帳をつかって全員無料で入園しました。
新しくできた温室にはじめてはいったけど、普段みない植物がいっぱいで暖かいしなかなかよかったです。
夏にいったら蒸し風呂になりそうだ~
スポンサーリンク
ねえねのデイサービス探し
もうすぐ2年生になるねえね。まず1年間がんばったところで、そろそろ療育を考えないといけない。
去年の秋、教育委員会にずたぼろに言われ支援を却下された。そこでめげてしまいましたが、
1年間ねえねをみてきて、今必要なスキル、今後必要になってくるスキルがわかってきたので、放課後デイサービスを探すことにしました。
どこも結構いっぱいそうなので待つことにはなると思うけど、本人に合いそうなところを探してあげたいです。
ちなみに次女は、、、
次女の療育も考えたことがあったけど、当時の年長のねえねにできなかったことが、次女はできているので発達面の遅れはあまりないのかな?と判断しています。たとえば重さの概念、大きさの概念、言葉のコミュニケーションなどです。
当時のねえねは小さいけど重い球、大きいけど軽い球を片手ずつ持たせた時、軽い球はどっち?と聞かれると小さいけど重い球を選んでしまっていました。見た目で決めてしまっていたのです。そういったことが次女は理解できているのでとりあえず様子見といったところです。
ねえねの発達障害は生まれた時から感じられたので、今のところてんかんとは別で考えています。
スポンサーリンク
2剤目、、、
やはりケプラか、部分発作に強いイーケプラに気持ちが傾いてきています。
でもまずはラミちゃんだけの状態で脳波検査かな。あせらずゆっくり、でも確実に姉妹に効く2剤目を決めたいです。

adpc
スポンサーリンク
★応援クリックお願いします!
![]() |
![]() |
★シェアしていただけたら嬉しいです!
★障害のある子もない子も共に楽しむ学び場・渋谷新宿なっつの木
http://nattunoki.com/★ツイッター毎日更新しています
https://twitter.com/makihitomi★なっつの木フェイスブック
https://www.facebook.com/nattunoki/★こどもテーブル なっつの木
https://peraichi.com/landing_pages/view/nattunokishibuya★姉妹サイト白斑次女
★LINEスタンプ好評?発売中!母の憂鬱
- PREV
- 2015年2月13日次女発作
- NEXT
- 2015年2月17日診察
関連記事
-
-
心のモヤモヤ。
元気がないのです こんにちは、つなママです。先日のてんかんの受診の話はまた次回の …
-
-
水泳のはなし。
GW明け、まさかの学校公開。ねえねも忙しいなぁ。 ねえねは昨日から期間限定でキッ …
-
-
人の命を預かるという責任
こんにちは、つなママです。来週から中学校で介助員のお仕事をやります。あまり詳細は …
-
-
次女初脱臼!
こんにちはつなママです。暴飲暴食でお腹がイタイです。そして久々朝から焦りました。 …
-
-
体調不良の原因は砂糖とグルテンか?
こんにちは、つなママです。 今週は体調不良に苦しんでいます。 胃痛 …
-
-
【お久しぶりの更新です】
お久しぶりです え~、お久しぶりのブログです。いろいろあって更新ができませんでし …
-
-
「アレ」がないんです。
こんにちは、つなママです。仕事納めに向けて日々爆走しています。相変わらず反省も多 …
-
-
久々やばかった。
こんにちは、つなママです。昨日さんま料理を堪能したら、胃が痛くなってきてました。 …
-
-
姉妹の育児。
胃がキリキリ 今月仕事が忙しくて毎日胃がキリキリするつなママです。。。 今日の夕 …
-
-
虐待
スポンサーリンク という言葉を使ってもおかしくないぐらい、生理1週間前はイライラ …